TORRAS 半透明 iPhone 13 Pro用ケースをレビュー!最高の手触りケース

Amazonのスマートフォン用ケースの売れ筋ランキングで上位を占めるTORRAS(トラス)のiPhone 13 Pro用半透明ケースをレビューします。

使ってみると非常に質感が高く、カッコよさと耐衝撃性を備えたケースで人気があるのも納得。

iPhone 13 Proのケース選びに迷ったらこのケースを選んでおけば後悔のない素晴らしい出来になっています。

この記事で分かること

TORRAS 半透明 iPhone 13 Pro用ケースの開封

ここ数年で一気に有名になったTORRAS

今回ご紹介するのは半透明タイプですが、透明タイプやスタンド付きタイプなどもラインナップされています。

プラスチックの緩衝材に半透明のナイロンに入ったケースが収められています。

中国製ですが、しっかりしたパッケージでとても丁寧です。

同梱品はケース本体と交換用のボタン。

このケースは自分の好みに合わせて電源ボタンや音量ボタンを交換できるようになっています。

ボタンはケースの外側から内側に向けて押し込むと簡単に外れますので、すぐに交換できます。

赤や黄色以外の色のボタンを販売してほしいですね

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

TORRAS 半透明 iPhone 13 Pro用ケースの外観

このケースは側面が弾力のあるTPU、背面が丈夫なポリカーボネートのハイブリッド構造になっています。

ケース表面は非常にサラサラとなめらかで手触りがとても良いです。

僕は今までたくさんのケースを購入してきましたが、手触りに関しては過去1のケースです。

カメラレンズ部分の縁は、TORRAS 半透明 iPhone 12/12 Pro用ケースから少しデザインが変わっていて、なだらかになっています。

こちらの方が角がなくてゴミがたまりません。

側面のTPU部分と背面のポリカーボネートの境界もとてもきれいに処理されています。

写真では分かりにくいですが、ケース背面の四隅には少し出っ張りがあり、背面を下向けに置いてもカメラバンプはほとんどありません

電源ボタンや音量ボタンは側面のTPUとは分離していますので非常に押しやすく、裸の状態よりケースをつけた状態の方が押しやすいと感じるほどです。

右側面にはストラップホールもあります。

ケースの下部も非常にきれいに切り欠いてあり、バリは一切ありません。

落下時の衝撃をやわらげるためにケース内面の四隅に凹みが設けられているケースは多いですが、このケースは四隅だけではなく360度ぐるっと凹みがつけられており、どの角度から落としても安心です。

ケース内面のボタンの部分は写真のようになっています。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

TORRAS 半透明ケースをiPhone 13 Proに装着

グラファイトのiPhone 13 Proに装着した写真です。

明るい場所であれば写真のようにリンゴマークが見えますが、暗い場所だとリンゴマークはほとんど見えません。

iPhone本体のカラーによっても見え方が違うと思いますが、グラファイトはレンズ部分が黒いのでこのケースと非常によく合います。

斜めからの見た目もクールでとてもカッコいいです。

カメラレンズ部分にもピッタリフィットしています。

すっかり見慣れた感じのあるタピオカレンズ。

iPhone 12 Proより更に大きく高級感が増して、個人的にカッコいいなと思います。

カメラレンズ表面からケースの先端まで約1.2mmありますので、他社製の厚みのあるカメラレンズ保護フィルムを貼っても保護フィルムが触れることはありません。

僕はこのケースにSpigenのカメラレンズ保護フィルム「Spigen Glas tR Optik」を貼っていますが、まだケースの方が少し高いです。

表面も画面からケースの先端まで1.5mmありますので、厚手のガラスフィルムでも問題ありません。

写真はSpigenのガラスフィルム「Spigen AlignMaster」を 貼った状態ですが、まだ0.5mmほど余裕がありますし、ガラスフィルムとの干渉もなくピッタリです。

受話口の部分の切り欠きもピッタリで、通話やスピーカーの使用も問題ありません。

サウンドオン/オフスイッチ部分も程よく切り欠いてあり、スイッチも操作しやすいです。

Lightningコネクタ部分は大きめに切り欠いてありますので、大きめのLightningコネクタのケーブルでも干渉することはありませんでした。

TORRAS 半透明 iPhone 13 Pro用ケースのサイズ

ケースの幅は約76.2mmでした。

iPhone 13 Proの幅が71.5mmですので、約4.7mm増です。

耐衝撃性ケースとしては一般的な厚みかと思います。

重量はケースのみで31g、本体+ケース+ガラスフィルム(Spigen AlignMaster)で244gでした。

244gと聞くと結構重く感じますが、iPhone 13 Proのもともとの重量が203gありますので仕方ないでしょう。

TORRAS 半透明 iPhone 13 Pro用ケース レビューのまとめ

このケースは半透明のクールなデザインと耐衝撃性を備えているところウリですが、僕はそれ以上にずっと触れていたいと思えるほど手触りがよく、とても質感が高いところが非常に気に入りました。

価格も2,000円以下で購入でき、本命ケースまでのつなぎとして購入したつもりが、もうこのケースでいい、このケースじゃないと嫌だ、と思える、良い意味で予想を裏切られたケース。

大切なiPhoneを傷つけたくない、安くてクールでカッコいいデザインのケースがいい、という方には是非オススメしたいケースです。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事で分かること