【OtterBox Aneu for iPhone12 レビュー】Apple限定MagSafe対応ケース

Apple限定 OtterBox Aneu Series Case for iPhone 12 | 12 Proをレビューしたいと思います。

iPhone 12シリーズからの新機能「MagSafe」に対応したケースはまだまだ少ないです。その中で耐衝撃性のあるケースとなると、ほとんど選択肢がありません。

シキ

スマホをよく落とすので耐衝撃性のあるケースがいいけど、MagSafeも使いたい

そんな方におすすめなのがこのケースです。

値段はケースの中では高めですが、耐衝撃性、フィット感、MagSafe対応など機能が充実していておすすめのケースです。

今回ご紹介するのはiPhone 12・12 Pro用ですが、12 Pro Maxや12 miniもサイズの違いだけですので参考にしていただけると幸いです。

この記事で分かること

Apple限定 OtterBox Aneu iPhone12ケースのパッケージ

▲ケースの箱は右に引き出す構造になっています。

こういうところにAppleのこだわりが感じられます。

▲パッケージの裏側には、このケースの3つの特徴が書かれています。

  • ウルトラスリム
  • カメラとスクリーンの側端保護を強化
  • 滑りにくい端部

実際はウルトラスリムとは対極にあるケースですが、その他の特徴は納得できます。

Apple限定 OtterBox Aneu iPhone12ケースのデザインや質感

表面

▲光の反射でブルーのケースは実際より鮮やかに写っています。

青と水色の中間のような色味で、側面の黄緑色のボタンと相まってポップな印象。

ブラックのケースは落ち着いた色味でどんな状況でも使いやすいです。

▲iPhone 12 Proにブラックのケースを装着した写真。

カメラレンズにフィルムを貼っていますが、干渉はしていません。

▲iPhone 12 Proにブルーのケースを装着した写真。

▲表面は微かな凹凸があり、サラサラした質感で指紋は全く気になりません。

▲写真で分かりにくいですが、カメラレンズの周りは3mmほどの縁で光沢でツルツルした質感になっています。

内面

▲内側にはMagSafeの磁気シートが貼られています。

Apple純正ケースのように埋め込まれている方が見栄えが良いですが、iPhoneに付けていると普段は見えないので気にならないと思います。

▲ケースを切り抜いて、そこに磁気シートが収まっているので段差はありません。

▲ケースの内側は周囲に溝があって衝撃を吸収してくれそうです。

iPhone 12シリーズはサイドがフラットになりケースの中に入った細かなゴミで傷がつきやすそうですが、この溝のおかげで当たっている面が少ないので傷防止にもなると思います。

▲OtterBoxのURLやMADE IN CHAINAと書かれています。

上面

▲上面は特に何もありません。

▲iPhone 12のノッチにある各センサーの妨げにならないように?上部は少し凹んでいます。

側面(電源ボタン側)

▲電源ボタンは色が違っていて、ブラックのケースは灰色、ブルーのケースは黄緑のボタンになっています。

側面は表面とは違った素材になっていて、シリコンケースのように手に吸い付くような質感です。側面の色もブルーの方は少しグレーが強くなっています。

▲電源ボタンの隣には、OTTERBOXのロゴが入っています。

側面(音量ボタン側)

▲音量ボタンも色が変えられています。

押しにくいことはなく、操作性はとても良いです。

▲消音スイッチ部分は広く切り欠いてありますが、ケースに厚みがあるため指の爪でないと操作できません。

底面

▲スピーカーの穴の数に合わせて左右の切り欠きの大きさも違います。

▲ブラックのケースは表面と側面の境界が分かりにくいですが、ブルーの方ははっきりと分かります。

▲ライトニング端子部分も広めに切り欠いてあるので、どんなケーブルでも干渉することはないと思います。

Apple限定 OtterBox Aneu iPhone12ケースの重量と厚み

▲Appleの仕様では重量36.29gとなっていますので、ほぼ同じ数値です。

iPhone 12のケースの中では重量級の部類に入ると思います。

耐衝撃性のあるケースなのでこの点は仕方ないと思います。

▲なぜかブルーのケースの方が重かったです。

▲幅はAppleの仕様7.77cmとほぼ同じ数値です。

▲厚みはAppleの仕様1.04cmより少し大きくなりましたが、これは計り方の問題かもしれません。

Apple限定 OtterBox Aneu iPhone12ケースにおすすめのガラスフィルム

▲最後にこのケースにピッタリのおすすめのガラスフィルムをご紹介します。

OAprodaというメーカーのガラスフィルムで、ガイド枠が付属しますので位置決めを失敗することはありません。

▲このガラスフィルムは受話口の部分だけ穴が開いてノッチ部分も覆うフルカバータイプです。

ノッチ部分が覆われていないガラスフィルムもありますが、個人的にガラスフィルムを貼っていることを感じさせないフルカバータイプの方が好みです。

▲指の滑りもよいです。ケースの縁が高くなっているのでテーブルなどに伏せて置いてもガラスフィルムがテーブルに当たることはありません。

▲ガラスフィルムとケースとの隙間が広いと見栄えが悪いですが、このガラスフィルムはジャストサイズで隙間は1mmもありません。かつ干渉もしていません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事で分かること